お菓子なブログ

自分で作ったお菓子、料理の紹介やレビュー、趣味の旅行や美容についての雑記ブログです。

簡単で本格的なフィナンシェの作り方 たった6つの材料でプロが作ったような出来栄え!

こんにちわ!管理人のnorinoriP(のりのりぴー)です!

今回は失敗しにくく、簡単だけど本格的なフィナンシェの作り方を詳しくご紹介したいと思います!

フィナンシェは卵白消費に役立ち、日持ちもしてプレゼントなどにもオススメです

 

 

それではまず材料の紹介です

フィナンシェの材料

フィナンシェ深型 12個分

左上から

アーモンドプードルと薄力粉は合わせて量ってます!

お子さんやお酒の風味が苦手な方はダークラム酒はバニラオイルに変えて貰うか省略してもらっても大丈夫です!

発酵バターを使いますが、普通の食塩無添加のバターでも全然OKです!

バターは火が均一に入りやすいように塊ではなく1センチくらいの薄さに切りましょう!

材料の準備はこれでOKです!

今回使う焼き型

フィナンシェの焼き型

シリコン加工してある焼き型ですね

そのまま、生地を流し込んでも引っ付かずに焼けるので便利です

ほかの材質やシリコンでも長く使っていると引っ付くのでバターと強力粉を打ちましょう!

型の準備はこれでOKです!

作り方

最初にバターを火にかけ、焦がしバターを作ります!

弱火から中火くらいでグルグルとスプーンで混ぜながらするといいですね

バターを火にかける

段々と色が濃くなり紅茶の色の少し手前くらいで火から上げましょう

少し手前で上げるのは余熱で焦げるのが進むためです

すぐにコップに茶漉などを通して移し、冷水(水道の冷たい水で氷は入れない)に付けて下さい

焦がしバターを冷ます

これでバターの色が止まるのと生地に混ぜやすくなります

コップを外から触れるくらいまで冷まします

冷えすぎても、暑すぎてもダメなのでここが一番難しいかもですね

このタイミングでオーブンを220℃に余熱してください

冷ましている間に生地を作っていきます

卵白とグラニュー糖を合わせた生地

ラニュー糖と卵白を合わせて混ぜたものです

混ぜ方は力強く素早くグルグル混ぜます

粉類をふるいいれた生地

アーモンドプードルと薄力粉を合わせた物をふるい、入れます

アーモンドプードルが粒子が大きいので粗めの粉ふるいを使ってくださいね!

混ぜ方は先ほどと同じですね

最初粉が飛ばないように気をつけてくださいね

ラム酒を加えた生地

次はラム酒ですね

液体なので最初は分離したみたいになりますが、混ぜていれば合わさるので大丈夫です

焦がしバターを入れた生地

次は冷ましていたバターを入れます

ここでバターが冷えすぎていたら40℃くらいのお湯に湯煎しながら混ぜ合わせてください!

バターの温度が低いと合わさりにくく、混ぜにくいのと焼き上がりがムラができたり、底が浮いたりする原因になります

フィナンシェの焼く前の生地

混ぜ終わりの生地がこんな感じです

色は白くて、ちゃんとまとまります

コップに絞り袋を被せている

出来上がった生地を絞り袋に入れます

一人で作業するさいに便利なのがこの背の高いマグカップ

100均で売ってまして、倒れなく絞り袋に上まで詰めれるのでオススメです

絞り袋も100均で売っています

今回の生地量だと余裕で入りますよ!

生地を詰めた焼き型

型に生地を絞り出します

多少膨らむのでいっぱいではなく8分目くらいですね

それではオーブンの余熱は終わっていると思うので焼成しましょう

220℃で10分~15分焼いてください!

温度に関してオーブンのクセといいますか、特徴が違いますので同じ温度で焼いても

焦げたり、焼け不足があったりしますので、次回は温度を下げたり時間を短くする、焼き不足は出した時に裏が焼けてなかったら温度を上げて焼き足したりしてみてくださいね

フィナンシェ焼き上がり

表面の色がこれくらいで裏もこの色か少し濃いくらいで完成です

焼きたてフィナンシェを冷ます

焼きあがったら網の上で冷ましましょう

白いお皿の上にフィナンシェ

フィナンシェの断面図

冷めたら完成です!

断面図がこんな感じですね

ベーキングパウダーが入らない配合にしたので、ボリュームは控えめですが

しっかり重めの食感ですね!

味や感想

焼きたてなので外がカリカリで中がしっとりしていますね

これは焼きたての特権なので是非作って味わって欲しいですね!

日を置くとしっとり感が出てくるのでお楽しみに

味は香ばしくて発酵バターラム酒アーモンドの風味がよくマッチしていて美味しいです!

日持ちは焼き菓子なので持つ方だと思いますが、売っているお菓子みたいに日を持たせるものが入っていないので3日~4日程度で食べてくださいね

ラッピングをしたフィナンシェ

合掌袋にいれてシーラーをするとプレゼントにも最適です

袋は食品のラッピング屋さんで買ったのでその紹介はまた別の機会にしたいと思います!

今回は使った型とよく使うシーラーの紹介を少しだけ

日本製 シリコン加工 天板 (フィナンシェ深型(シャンテーヌ型)6個取)

日本製 シリコン加工 天板 (フィナンシェ深型(シャンテーヌ型)6個取)

 

 この型はシリコン加工されていてとても使いやすいです

よくお菓子を作って卵白が余りがちになる方ならすこし高いですが、オススメです

 

テクノインパルス クリップシーラー Z-1

テクノインパルス クリップシーラー Z-1

 

 

コンセントでつないでシーラーしたいところ挟んでボタンを押したら完了です

ある程度の範囲をシーラーできるのでとてもオ

ススメです!

長ったらしい記事最後まで読んでいただきありがとうございます!

次回は卵白消費の続きでまたレシピを紹介したいと思いますので

よかったらまたいらしてくだいさい

それではまたー

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村